
▼代表的な四字熟語
「秋天一碧(しゅうてんいっぺき)」
見渡す限り青一色で、雲一つない秋の空のこと。
「紅葉良媒(こうようりょうばい)」
紅葉が仲人の役割をするということ。男女の不思議な因縁のことをいう。
▼生活にちなんだ四字熟語
- 秋の夜長は部屋でひとり読書
・読書百遍(どくしょひゃっぺん)
・読書尚友(どくしょしょうゆう)
・読書三昧(どくしょざんまい)
・読書三余(どくしょさんよ)
・読書三到(どくしょさんとう) - 秋はどこか物寂しさも
・秋日荒涼(しゅうじつこうりょう)
・初秋涼夕(しょしゅうりょうせき)
・新涼灯火(しんりょうとうか)
・秋風索莫(しゅうふうさくばく)
▼十月に関する漢字を含む四字熟語
▼ほかの月も見てみる
- 季節の四字熟語一覧《1月》
- 季節の四字熟語一覧《2月》
- 季節の四字熟語一覧《3月》
- 季節の四字熟語一覧《4月》
- 季節の四字熟語一覧《5月》
- 季節の四字熟語一覧《6月》
- 季節の四字熟語一覧《7月》
- 季節の四字熟語一覧《8月》
- 季節の四字熟語一覧《9月》
- 季節の四字熟語一覧《10月》
- 季節の四字熟語一覧《11月》
- 季節の四字熟語一覧《12月》