📝 漢検準2級四字熟語 [一覧]《せ》
- 清音幽韻(せいおんゆういん)
- 性行淑均(せいこうしゅくきん)
- 斉紫敗素(せいしはいそ)
- 静寂閑雅(せいじゃくかんが)
- 生生流転(せいせいるてん)
- 斉東野語(せいとうやご)
- 聖読庸行(せいどくようこう)
- 星羅雲布(せいらうんぷ)
- 精力絶倫(せいりょくぜつりん)
- 勢力伯仲(せいりょくはくちゅう)
- 隻紙断絹(せきしだんけん)
- 積日累久(せきじつるいきゅう)
- 積善余慶(せきぜんのよけい)
- 責任転嫁(せきにんてんか)
- 隻履西帰(せきりせいき)
- 雪案蛍窓(せつあんけいそう)
- 殺生禁断(せっしょうきんだん)
- 遷客騒人(せんかくそうじん)
- 千古不磨(せんこふま)
- 仙才鬼才(せんさいきさい)
- 仙姿玉質(せんしぎょくしつ)
- 浅酌低唱(せんしゃくていしょう)
- 禅譲放伐(ぜんじょうほうばつ)
- 千緒万端(せんしょばんたん)
- 前代未聞(ぜんだいみもん)
- 漸入佳境(ぜんにゅうかきょう)
- 仙風道骨(せんぷうどうこつ)