▼これが[明鏡止水]の意味です
- 意 味:一点の曇りもない鏡や静止している水のように、よこしまな心がなく明るく澄みきった心境を指す。
- 由来 / 語源:「明鏡」は一点のくもりもない鏡の意で「めいけい」とも読む。「止水」は静かにたたえられた澄んだ水の意。
- 出 典:『荘子』徳充符(とくじゅうふ)
- 英訳 / 英語:be under no illusions
- 使い方 / 例文:
①退職後は年金暮らしで、明鏡止水のごとく穏やかに生活したい。
②ただただ一切の思慮を捨ててしまって妄想や邪念が、霊智をくもらすことのないようにしておくばかりだ。すなわちいわゆる明鏡止水のように、心を磨き澄ましておくばかりだ。(勝海舟『氷川清話』) - 類義語 / 同義語:
・虚心坦懐(きょしんたんかい)
・風光霽月(ふうこうせいげつ)
・心頭滅却(しんとうめっきゃく)
・則天去私(そくてんきょし)
・大悟徹底(たいごてってい)
・無想無念(むそうむねん)
・無念無想(むねんむそう) - 対義語 /反対語:
・疑心暗鬼(ぎしんあんき)
・意馬心猿(いばしんえん) - 対義語:
- 漢字検定出題レベル:
- 人気 / 実用度:話す★★☆ 書く★★★