【臥薪嘗胆】がしんしょうたん

《スポンサードリンク》
 

▼これが[臥薪嘗胆]の意味です

  • 意 味:復讐のためにあらゆる苦労や悲しみに耐え忍ぶこと。成功を期待して苦労に耐えること。
  • 由来 / 語源:【故事】 中国の春秋時代、越王勾践(こうせん)に父を討たれた呉王夫差(ふさ)は常に薪(たきぎ)の上に寝て復讐の志を奮い立たせ、ついに仇を報いた。敗れた勾践は室内に胆(きも)を掛けてこれを嘗(な)め、そのにがさで敗戦の恥辱を思い出してついに夫差を滅ぼした。「薪に臥して胆を嘗む」と訓読する。
    この語は、日清戦争後、三国干渉を受けた際に日本で流行した。
  • 出 典:『史記』「越世家」『十八史略』「春秋戦国」
  • 英訳 / 英語:struggling against difficulties for the sake of vengeance
  • 使い方 / 例文
    ① 若いころに臥薪嘗胆の思いをしてきた人は、将来必ず結果を出すだろう。
    ② ソフトバンクは2003年の日本一以来、11年に覇権を奪回するまで8年間、臥薪嘗胆の状況にあった。
  • 類義語:
    会稽之恥(かいけいのはじ)
    座薪懸胆(ざしんけんたん)
    越王之胆(えつおうのたん)
    漆身呑炭(しっしんどんたん)
    呑炭漆身(どんたんしっしん)
  • 対義語;
  • 漢検出題レベル:
  • 人気 / 実用度:話す★★☆ 書く★★☆
《スポンサードリンク》
 

《小学生向け》おすすめ四字熟語本 =2024年版=