▼これが[天衣無縫]の意味です
- 意 味:(人柄などが)無邪気で飾り気がなく、素直で自然のままの様子。
- 由来 / 語源:「天衣」は天に住む者の着物のこと。「無縫」は着物の縫い目がないこと。天女の衣に縫い目がない意から、詩文が自然でいて巧みなことや、純真で無邪気な人柄を言う。
- 出 典:『霊怪録』
- 英訳 / 英語:be flawlessly composed, with no labored expressions
- 使い方 / 例文:
① SONYの創業者である井深大は、天衣無縫な少年時代を過ごした。
② 私は彼女の天衣無縫な性格に惹かれてプロポーズしました。 - 類義語:
天真爛漫(てんしんらんまん)
純真無垢(じゅんしんむく)
無縫天衣(むほうてんい) - 対義語:
- 漢検出題レベル:漢検3級
- 人気 / 実用度:話す★★☆ 書く★★★
- この四字熟語の連想キーワード:三重県