▼これが[一石二鳥]の意味です
- 意 味:一つの行為から、同時に二つの利益・効果を得ることのたとえ。
- 由来 / 語源:「二兎追う物一兎も得ず」とは逆に、一つの石を投げて二羽の鳥を仕留めることからきている。さらに利益が多い場合に「一石三鳥」ということもある。
- 出 典:
- 英 語:Kill two birds with one stone.
- 使い方 / 例文:取引先の社長が好きな釣りを私も始めた。やってみると楽しいし、仕事にもプラスになっているから一石二鳥だ。
- 類義語:
一挙両得(いっきょりょうとく)
一挙両全(いっきょりょうぜん)
一挙双擒(いっきょそうきん)
一箭双雕(いっせんそうちょう)
一発双貫(いっぱつそうかん) - 対義語:
一挙両失(いっきょりょうしつ) - 漢字検定出題レベル:漢検5級
- 人気 / 実用度:話す★★★ 書く★★★