▼これが[元気溌剌]の意味です
- 意 味:気力があふれ、生き生きとしていること。
- 由来 / 語源:「溌剌」は、魚が勢いよく飛び跳ねるさま。「元気溌溂」とも書く。
- 使い方 / 例文:そういうおたくも、からきし元気溌剌じゃないね。(織田作之助『土曜夫人』)
- 類義語:
銀鱗躍動(ぎんりんやくどう)
生気溌剌(せいきはつらつ) - 対義語:
倦怠疲労(けんたいひろう)
疲労困憊(ひろうこんぱい) - 漢字検定出題レベル:
- 人気 / 実用度:話す★★☆ 書く★★☆
人気四字熟語 [TOP50] | 連想四字熟語 [まとめ] |
四字熟語診断 [2024年] | [漢検]に出る四字熟語 |