【桟雲峡雨】さんうんきょうう 《スポンサードリンク》 ▼これが[桟雲峡雨]の意味です意 味:山間の谷にかかっているかけ橋のあたりに漂う雲と、谷間に降る雨。由来 / 語源:「桟」は丸太や蔓などを使って、山の険しい場所にかけられているかけ橋のこと。「峡」は、山と山の間の谷。英訳 / 英語: 出 典: 使い方 / 例文:平家の落人の末裔は、代々にわたって桟雲峡雨を眺めて静かに暮らしていた。類義語: 対義語:漢検出題レベル:漢検準2級人気 / 実用度:話す☆☆☆ 書く★☆☆ 《スポンサードリンク》 [2024年_令和6年] 関連リンク2024年に座右の銘にしたい四字熟語一覧2024年に年賀状に書きたい四字熟語一覧2024年に書き初めに書きたい四字熟語一覧2024年の干支の辰(たつ)の四字熟語一覧2024年の《人生運》を四字熟語で占おう