▼これが[清聖濁賢]の意味です
- 意 味:酒の異名。
- 由来 / 語源:「聖」は聖人、「賢」は賢者。
- 【故事】 魏ぎの曹操そうそうが禁酒令を出したとき、酒好きの人が清酒を聖人、濁り酒を賢人と呼んで、ひそかに飲んでいたという故事から。
- 英訳 / 英語:
- 出 典:『三国志』「魏志」
- 使い方 / 例文:ひとり真夜中のバーで清聖濁賢を楽しむ。
- 類義語:
天之美禄(てんのびろく)
麦曲之英(ばくきょくのえい)
百薬之長(ひゃくやくのちょう)
米泉之精(べいせんのせい)
忘憂之物(ぼうゆうのもの) - 対義語:
- 漢検出題レベル:漢検3級
- 人気 / 実用度:話す☆☆☆ 書く★☆☆