【大兵肥満】たいひょうひまん 《スポンサードリンク》 ▼これが[大兵肥満]の意味です意 味:大きな体で太っていること。また、その人。由来 / 語源:「大兵」は、体がたくましく大きいこと。出 典:英訳 / 英語:big portly man使い方 / 例文:妻は尋常より小さきに、夫は勝れたる大兵肥満にて、彼の常に心遣ひありげの面色なるに引き替へて、生きながら布袋を見る如き福相したり。(尾崎紅葉「金色夜叉」)類義語: 漢検出題レベル:漢検準2級人気 / 実用度:話す★☆☆ 書く★☆☆ 《スポンサードリンク》 [2024年_令和6年] 関連リンク2024年に座右の銘にしたい四字熟語一覧2024年に年賀状に書きたい四字熟語一覧2024年に書き初めに書きたい四字熟語一覧2024年の干支の辰(たつ)の四字熟語一覧2024年の《人生運》を四字熟語で占おう