【朝三暮四】ちょうさんぼし

《スポンサードリンク》
 

▼これが[朝三暮四]の意味です

  • 意 味:目前の利害に捕われて結果が同じになるのを見抜けないこと。また、そのような状態に相手を追い込んで巧妙にだますこと。
  • 【朝三暮四】ちょうさんぼし由来 / 語源:【故事】 狙(そ)公(=猿回し)が猿にトチの実を朝に三つ、暮れに四つ与えると言ったら猿が怒り出したので、朝に四つ暮れに三つやると言ったところ猿が喜んだというもの。
  • 出 典:『列子』
  • 訳:being preoccupied with immediate (superficial) differences without realizing that there are no differences in substance
  • 使い方 / 例文:
    ① 高級官僚は、一般市民を朝三暮四の猿とでも思っているのだろう。
    ② 私は賭博は朝三暮四の最たるものだと思っているので、決して手を出しません。
  • 類義語:
    狙公配事(そこうはいじ)
    朝四暮三(ちょうしぼさん)
  • 対義語:
  • 漢字検定出題レベル:漢検4級
  • 人気 / 実用度:話す★☆☆ 書く★★☆
《スポンサードリンク》
 

《小学生向け》おすすめ四字熟語本 =2024年版=