【舞文曲筆】ぶぶんきょくひつ

《スポンサードリンク》
 

▼これが[舞文曲筆]の意味です

  • 意 味:いたずらに言辞をもてあそび、事実を曲げて書くこと。
  • 由来 / 語源:「舞文」は言辞をもてあそぶ意で、事実を曲げて書くこと。また、法を曲げ解釈し、乱用すること。「曲筆」は事実を曲げて書くこと。「文ぶんを舞まわしめ筆ふでを曲まぐ」と訓読する。「曲筆舞文(きょくひつぶぶん)」ともいう。
  • 出 典:「舞文」は『史記』貨殖伝、「曲筆」は『後漢書』臧洪伝
  • 使い方 / 例文:彼等が協力してくれたと書いては願書としての効力もないし、舞文曲筆の要があるので骨が折れた。(井伏鱒二「黒い雨」)
  • 類義語:舞文曲筆を強制する
  • 対義語: 
  • 漢字検定出題レベル:漢検4級
  • 人気 / 実用度:話す☆☆☆ 書く★☆☆
《スポンサードリンク》
 

《小学生向け》おすすめ四字熟語本 =2024年版=